![小物で個性を追求! 子供から大人まで大人気。コインケース、カード入れ、キーホルダーなどオリジナル小物が作れます。30 名様までの団体様も歓迎。(要予約)価 格 1,000円+税〜](http://hexion.jp/cdn/shop/files/komonotaikenn.jpg?v=1707579935&width=1500)
ワークショップ
1時間おてがるプラン
小物で個性を追求! 子供から大人まで大人気。
コインケース、カード入れ、キーホルダーなどオリジナル小物が作れます。30 名様までの団体様も歓迎。(要予約)
価 格 1,000円+税〜
![](http://hexion.jp/cdn/shop/files/Bookcover.jpg?v=1708439246&width=1500)
ワークショップ1時間プラン
1時間プラン/ミシンを使おう
キーケースやパスケース、名刺入れ、ブックカバーやノートカバーなど、毎日使うもので個性を出そう!心のこもったプレゼントに、なかなか見つからない推しカラーの革小物づくりなど、話題になること間違いなし!
ミシンデビューもお任せください。
価 格 5,000円+税〜
![あなただけのアップルウォッチバンドを作りませんか? ご希望に合わせて、切り口に色を付けるオプ ションも楽しめます。価 格 4,000円+税〜](http://hexion.jp/cdn/shop/files/AppleWatchBelt.jpg?v=1707580875&width=1500)
ワークショップ
2時間プラン/Apple Watch バンド
あなただけのアップルウォッチバンドを作りませんか?
ご希望に合わせて、切り口に色を付けるオプ ションも楽しめます。
価 格 6,000円+税〜
![世界にひとつ!革の素材を活かしたシンプルなトートやショルダーバッグなどが作れます。革のカット、下準備、ミシン掛けなどすべての工程を楽しめます。価 格 10,000円+税〜](http://hexion.jp/cdn/shop/files/WorkShopBag.jpg?v=1707581775&width=1500)
ワークショップ
2時間プラン/レザーバッグ
世界にひとつ!革の素材を活かしたシンプルなトートやショルダーバッグなどが作れます。革のカット、下準備、ミシン掛けなどすべての工程を楽しめます。
価 格 10,000円+税〜
![](http://hexion.jp/cdn/shop/files/BagZipper.jpg?v=1707583048&width=1500)
ワークショップ
4時間プラン
2時間プランで製作するバッグに、内装や天ファスナーを付けることができます。中のポケットの大きさや深さもご自身の持ち物に合わせて作ります。
価 格 50,000円+税〜
![ビジネスバッグ・リュックなど、型崩れ防止の芯材を入れたり4時間プランより複雑なオリジナルデザインのバッグが作れます。※型紙を準備するため、メールやTV電話での事前打ち合わせがあります。価 格 : 80,000円+税〜](http://hexion.jp/cdn/shop/files/BusinessBag.jpg?v=1707584578&width=1500)
ワークショップ
6時間プラン
ビジネスバッグ・リュックなど、型崩れ防止の芯材を入れたり4時間プランより複雑なオリジナルデザインのバッグが作れます。
※型紙を準備するため、メールやTV電話での事前打ち合わせがあります。
価 格 :80,000円+税〜
![新1年生になられるお子さまと一緒に、6年間使うランドセルを作りませんか?「買う」では得られない作る時間を親子で共有。大変だけど最高の達成感と完成時のお子様の表情の変化が見られる究極のワークショップ。2日間(16時間)でオリジナリティーあふれるランドセル製作をサポートいたします。※メールや TV 電話での事 前打ち合わせがあります。価 格 : 130,000円+税](http://hexion.jp/cdn/shop/files/Randoserukake.jpg?v=1707586567&width=1500)
ワークショップ
ランドセルプラン
新1年生になられるお子さまと一緒に、6年間使うランドセルを作りませんか?「買う」では得られない作る時間を親子で共有。大変だけど最高の達成感と完成時のお子様の表情の変化が見られる究極のワークショップ。2日間(16時間)でオリジナリティーあふれるランドセル製作をサポートいたします。
※メールや TV 電話での事 前打ち合わせがあります。
価 格 : 130,000円+税
Blog posts
すべてを表示する-
-
Yahoo!ニュースに掲載されました。
ランドセル。せっかくなら、自分のお気に入りの革で作ってみませんか? 長期休暇には一緒にお手入れをしながら、「ここは誰が切ったね」「ここを縫ったね」「ここが一番難しかったね」といった会話のきっかけにもなります。
Yahoo!ニュースに掲載されました。
ランドセル。せっかくなら、自分のお気に入りの革で作ってみませんか? 長期休暇には一緒にお手入れをしながら、「ここは誰が切ったね」「ここを縫ったね」「ここが一番難しかったね」といった会話のきっかけにもなります。